一つの灯り。

saikaku2006-01-05

基本的なこととしては、自分の思い、それを言葉で表現していく、そして、相手に伝えていく、相手が理解していない、そんなときには更に言葉を費やしていく、そのこと、また、相手は、その話をよく聞いていく、そして、また、相手自身、その話についての感想ということを、そのことも言葉を通して伝え返していく、そんなこと、そのような遣り取り、それが行なわれていれば、その、何も問題は起こらない、それが基本的な対話のあり方、そして、相互理解、それが深まっていくということになっていく、そう、そんなことになっていく、でも、その、自分の思いを十分に表現できないこと、そのことが、問題として、先ずある、表現が拙い、そのこと、でも、それであっても、相手は自分のことを理解してくれているだろうという、そのようなこと、自分が、その、十分に表現していかなくても、そんなことであっても、相手は自分のことを理解してくれているだろうという、まあ、甘え、そんなことがある、そのようなことから、人間関係ということが捩れていくのではないかと思う、また、依存ということが始まっていく、そして、実は、何もわかっていないということが、相手は、自分のことを分かっていないということ、そのようなマイナスイメージ、それを持つこと、或いは、不信感、そんなことを抱いていくところから、その、次の段階へ進んでいく、そう、元から言葉では、その、十分に表現していけなかったこと、そのことがあるから、今更、言葉に頼っていくということもできない、そんなこともできなくなっている、そう、次の段階へ進んでいく、アルコール依存とか、薬物依存とか、それも、結局は、人間関係の問題であって、その、依存という言葉の遣い方と、人間関係での依存という言葉の遣い方、それを区別していく必要も感じる、酒に溺れていく、或いは、薬物に手を出していくことも、自分の身体を壊していく、そんなことを意図している、或いは、心も壊していくこと、そんなこと、それもある、そのようなことも、結局は、人間関係における、そんな問題なのだと、何か。そのところのことが混同されているという気がする、そのことが問題を複雑にしている、その、何か、一触即発、そんな感じを持っていること、そのようなことを余計に感じてしまうのかもしれないが、その引き篭もっていること、とか、鬱であるということ、そんなことも、先ず、その、自己を表現していくことか、或いは、受け留めていくことか、そのことがあるという、そんなこと、でも、恐らく、そう、代々続いて来たことであって、簡単なことではないという、そんな気もしている、でも、灯りの見えているところもあって、希望とすれば、その光源を強めていくこともできる、そう、そのようなこともある。